TOP鉄道図鑑車両図鑑特急車両JR西日本>281系


281系


デビュー 1994年
最高速度 130km
編成構成 2M4T
使用列車 はるか

 1994年の関西国際空港開港とともにデビューし、アクセス特急「はるか」に使用されているのがこの281系です。
 登場当初は5両編成でしたが、登場の翌年に6両編成になりました。空港へのアクセス特急ということで、出入り口付近には大型の荷物置き場があり、出入り口も大きくなっています。
 座席は、グリーン車が2+1列で1160mmの座席。普通車は2+2列で970mmの座席です。
また全車禁煙のため2号車と5号車には喫煙スペースがあります。
 車内放送や車内の案内は全て2ヶ国語で行われているのも特徴です。先頭車は高運転台で、貫通扉もあります。これは、将来地下区間を走行することを想定しているためです。
窓は窓枠がない大型連続窓になっていて、これはJR西日本の特急列車の特徴でもあります。


TOP鉄道図鑑車両図鑑特急車両JR西日本>281系